
活 鰻〈宮崎・鹿児島産〉
身が厚く、脂の乗った「宮崎産」「鹿児島産」の活鰻を、毎朝市場で厳選し、立て場で脊振山系の地下水を“打たせ水”として使い、締め、泥臭さを抜いて下準備をします。

家伝の熟成タレ
熟成タレ専用に、醤油を特注。先代から伝わる、甘すぎずバランスの良いレシピで、タレを作っています。腹開きにて頭をつけたまま長焼きにするため、“うなぎ”の旨味を一匹丸ごと余すことなく、タレに凝縮させます。旨味が凝縮された熟成のタレに、若いタレを注ぎ足しながら、代々使い続けています。


蒸しなし地焼き
手早く捌いた活鰻に蒸しを入れず、そのまま金串を打ち、焼き上げる「腹開き蒸しなし地焼き」。皮はカリッと香ばしく、身はフワッとしており、脂の旨味も十分に活きています。その香ばしさは格別で、多くのお客様にご好評いただいています。丸安では、焼きたての美味しさを存分に味わっていただくため、ご注文を受けてから焼き上げています。